Apr
4
【オンライン】Tokyo Quantopian User Group Vol.10 もくもく会
翻訳プロジェクトの説明会もやるよ
Organizing : shinseitaro
Registration info |
オンライン Free/Pay at the door
Attendees
|
---|
Description
Quantopian もくもく会オンライン
米株、先物を数量分析して売買戦略を作成できるツールQuantopianのもくもく会を行います。
いつもは東京で行っている勉強会イベントですが、今回はオンラインで行います。
世界中どこからでもご参加下さい。
会の後半で、Quantopian翻訳プロジェクトの説明も行います。興味ある方はぜひ来て下さい。
スケジュール
日程(日本標準時) | やること |
---|---|
13:00~13:15 | 会の趣旨説明と自己紹介 |
13:15~15:00 | もくもく |
15:00~15:30 | 中間発表。進捗とかお悩み相談とか |
15:30~17:00 | もくもく、翻訳プロジェクトの説明 |
17:00~ | 成果発表、閉会 |
- 閉会後、反省会をします。お時間ある方だけで構いませんので、よろければご参加下さい。
- 入退場、遅刻早退、OKです。一言 slack でお声がけいただくとありがたいです。
- スラックに未登録の方には、コンパスメールで登録URLを送ります。
オンライン
開催日までに、ZoomのURLをコンパスメールから送信します。
可能であれば、マイクが使える状態でご参加いただくと嬉しいです。カメラは不要です。
Quantopian翻訳プロジェクトの説明をします。
同時にQuantopian翻訳プロジェクトのご説明もします。
Quantopianには、ツールを使う為のドキュメントが充実しているだけなく、
金融データを初めて分析する人たちのための教育用チュートリアルがとても豊富に取り揃えてあります。例:
が、もちろん全て英語。
少しでもたくさんの人にQuantopianを知ってもらいたいので、Quantopian社に、翻訳してもいいですか?と問い合わせたところ、OK!をいただきましたので、今年コツコツと翻訳作業を進めたいと思っています。
免責事項
発表者の意見は所属団体の見解を示すものではありません. イベントで得られた,情報,データ等の誤りや,第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして,発表者は一切責任を負うものではありません.
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.